西区のポピー畑
西区のポピー畑に行ってきました。 ...[ 続きを読む ]
西区のポピー畑に行ってきました。 ...[ 続きを読む ]
先日剱岳、奥大日岳に行ってきました。 正確には剱岳を見るために剱御前に登ってきました(笑) まだまだ雪が多く、景色が美しかったです。 今回、日焼け止めを塗り忘れたので、日光+雪からの照り返しの為、めちゃくちゃ日焼けをしました。 ゴールデンウィーク中...[ 続きを読む ]
ガーデンパークに散歩に行ってきました。 空の色が運河に映り、ネモフィラの花も色を合わせた様で、とても綺麗でした。 ...[ 続きを読む ]
先日、花川運動公園を散歩してきました。 満開の桜が圧巻でした。 小鳥たちもお花見来たようです。 ...[ 続きを読む ]
引佐からの景色です。 浜名湖も富士山もよく見えました。 ...[ 続きを読む ]
愛媛県、宇和島城の桜です。 ...[ 続きを読む ]
先日、他の社員が東大山の河津桜に行ったと知ったので、行ってきました。 東大山の河津桜は、菜の花とのコントラストがとても綺麗でした。 ...[ 続きを読む ]
山梨県には海は有りませんが、ビーチは有ります(`・ω・´)キリッ ※雪じゃないんですよ~( *´艸`)砂なんですよ~ ...[ 続きを読む ]
人工氷瀑。 夜はライトアップされているようです。 ...[ 続きを読む ]
愛知県から眺める南アルプス 綺麗ですね ...[ 続きを読む ]
もうすぐひな祭りですね...[ 続きを読む ]
地元の河津桜がそろそろ見ごろです(´ω`*)...[ 続きを読む ]
昨年、広島に行ってきました。 ちんちん電車に乗りました。 原爆が落ちた時のちんちん電車の乗務員の舞台を見ました。 当時は大人の男性が少なくなり、女学生が運転をしていたとの事。 当時の女学生はみんな被ばくしてしまったのだろうと胸が苦しくなりました。 ...[ 続きを読む ]
我が家にも秋がやってきました ...[ 続きを読む ]
2年連続で中止となっていたエア・フェスタ浜松。 当日は他の予定もあり、地元ということで、前日予行に行ってきました。 青空に映えてとても素晴らしかったです。 ...[ 続きを読む ]
ガーデンパークのコスモスが綺麗でした ...[ 続きを読む ]
先日、ヒガンバナを見にフラワーパークへ行ってきました。 ...[ 続きを読む ]
富士山に登ってきました。 マイカー規制終了後の登山道は比較的すいていたので、マイペースで登ることができました。 ...[ 続きを読む ]
ガーデンパークの向日葵が見ごろでした ...[ 続きを読む ]
フラワーパークの紫陽花がきれいに咲いていました ...[ 続きを読む ]
愛知県で2番目に高い萩太郎山の芝桜を家族で見に行ってきました。 駐車場とリフトは大渋滞ですが、我が家は遠くの駐車場に停めて歩いて登ったので渋滞知らずです。 登り50分位のまったりハイキングでした。 息子も私に背負われて終始ご機嫌でした。 ...[ 続きを読む ]
近頃はアウトドアブームですね。 新型コロナの影響もあって、キャンプ場も予約が取りづらくなっているようですね。 私もそのブームに乗っかっている一人です。 写真は念願の雪上キャンプに行った時のものです。 天気が悪くて中止になったり、雪がなかったりでなか...[ 続きを読む ]
3年ぶりの行動規制のないGW、和歌山に行ってきました。 行動規制がない、とは言っても少し気になるので、屋外で行動できるところがいいなあ、ということで、前々から気になっていた、けど1泊2日では浜松からは厳しい、そんな熊野に行ってきました。 熊野速玉大社、熊野本宮...[ 続きを読む ]
入社して1年が経ちます。まだまだですが、少しは知識を付けれた1年だったと感じます。 ようやく、寒かった冬が終わりに近づき暖かい春が来ます。私は花粉症なので過ごしにくいですけどね(笑) さて、私は以前から車が欲しいと言っておりついに2月末に納車しました( ^^) 今ま...[ 続きを読む ]
子供が保育園に入園して約一週間が経ちました。 まだ慣らし保育中で保育園に近づいてくると泣き出してしまいますが、少しずつ保育園が好きになってほしいですね。 ...[ 続きを読む ]
先日、スキーに行ってきました。 スキーのブームが去って年月が経ちますが、やはり今年はオリンピックがあったからでしょうか?例年よりも人がいたような気がします。コロナの影響で、屋外で楽しむ、ということも一因かもしれません。関東や東北、近場だと岐阜のスキー場のHPのライブ...[ 続きを読む ]
我が家のひな祭りは、母である私のお雛様と、娘のお雛様が並びます。 今年もお雛様が並び、離れて暮らしている娘の健康と幸せを祈り、ついでに自分の健康も祈りました。 ...[ 続きを読む ]
明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い致します。 お正月は、昨年と比べてコロナが少し落ち着いていたので、娘が帰省してきました。ちなみに娘は直前にPCR検査をしてきました。 どこに行った、ということもなかったのですが、家...[ 続きを読む ]
時が経つのは早いものでもう12月になります。私は、寒いのが苦手なので冬は好きではありませんが、街ではキラキラしたものが増えるのでそれらを見ながら毎年辛い冬を乗り切っています。私は数ヶ月前からとても欲しい物があり、ついに手に入れる時がくるかもしれません。その欲しい物とはズバ...[ 続きを読む ]
緊急事態宣言も解除されて、少しだけ気持ちが晴れやかになってまいりました。屋外へのお出かけもいい季節になってきました。 ただ、私はインドアの為、ある意味コロナによるおうち時間を満喫しておりました。 私は漫画が大好きです。ちょっと私のおすすめの少女漫画を紹介します...[ 続きを読む ]